保育園の入園準備
保育園の入園準備
保育園の入園が決まると、あわただしく準備しなくてはいけません。
保育園ごとに用意するものが違うので、
前もって準備しておくことも出来ません。
保育園にお昼寝布団は必要だから、買っておこうと思い買っておくと、
実は、その保育園は布団はレンタルでお布団カバーだけ用意するだけで良かったということもあります。
私が用意したものリスト・・
・お布団セット・・・西松屋で2980円でセールのときに売っています
.お手拭タオル・・・紐が付いていないタイプ10枚
1日に3枚使います
.ループ付きハンドタオル・・3枚
.靴・・・歩くことが出来なくても、靴が必要です
・お食事エプロン...袖なしタイプ3枚
.上下分かれている服・・・10セット 6セット保育園においておきます
そのほか、保育園で指示されたものを、用意しました
持ち物全てにお名前を書かなくてはいけないので、
本当に手間がかかりました。
私はオークションやリサイクルショップを活用しました。
特に乳児クラスでは、洋服を汚して帰ってくるので枚数が必要です。
オークションでもとても綺麗な物もあるので、
約半額で倍は変えましたよ。
皆さんも上手く、オークションやリサイクルショップを、
利用して見てくださいね。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Page:
1